児童のようす

2月1日(水)5年生「生き生き集会」

 今年度最後の生き生き集会は、5年生の発表でした。国語で学んだ「伝記」について、アンパンマンの原作者やなせたかしさんを題材にして発表しました。最後は自分がなりたい将来の姿も伝えることができました。これからも集会活動をはじめ、あらゆる場面で「話す・聴く・読む・書く・伝える・表現する」ことを大切にしていきます。

1月30日(月)市教育美術展・連合作品展

 1月28日(土)~29日(日)の二日間、舞鶴市総合文化会館小ホールで「舞鶴市小・中学校教育美術展覧会」と「舞鶴市特別支援学級・府立学校連合作品展」が開催され、本校児童の作品も出展いたしました。たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

1月21日(土)大浦未来学「みんなの参観日」大成功

 1月21日(土)舞鶴赤れんが倉庫2号棟 市政記念館で「みんなの参観日」を実施し、大浦地域の内外よりたくさんの皆様のご来場をいただきました。SDGsの視点から「ふるさと大浦」を学びの場とする課題解決型学習をとおして、子どもたちが「学びをとおした持続可能な地域づくり」を本気で考え、成長した足跡をご覧いただけたことと思います。

 この「小さな学校の大きな挑戦」にあたり、御支援いただきました舞鶴市役所・舞鶴市教育委員会・大浦地域活性化センターをはじめ、ご指導いただいたゲストティーチャーの皆様、多くの皆様に心より感謝申しあげます。ありがとうございました。

 

1月19日(木)6年生大浦未来学「わかめの研究」

 21日(土)のみんなの参観日で6年生は「大浦定食」で大浦の魅力を発信します。その中のひとつ「大浦のわかめ」の研究グループでは、野原地区でワカメを出荷されている岩崎様に当日の発表を見ていただき、アドバイスをいただきました。ゲストティーチャーの皆様からのアドバイスは、奥が深くたくさんの気づきがあります。