児童のようす
1月17日(火)ステナイデレンジャー&未来学コンサートの練習
21日(土)の「みんなの参観日」まであと1週間を切りました。ステージ発表の部の立ち稽古がたけなわになっています。4年生のステナイデレンジャーⅣ、5年生の未来学コンサート、どちらも随分と仕上がっています。当日が楽しみです。
1月16日(月)3年生大浦未来学「PR動画の編集」
3年生は、冬休みにタブレット端末を持ち帰ってインタビュー動画を撮影し、21日(土)の大浦未来学みんなの参観日で発表します。地域の皆さんの声を届けようと一生懸命に編集作業を行っています。出来上がりを楽しみにしてください。
1月13日(金)みんなの参観日ポスター
低学年児童も「大浦未来学 みんなの参観日」を応援しようとPRポスターを作成しました。タブレット端末で撮った大浦の写真や、子どもも大人もみんなで元気に活動している様子が描かれた仕上がりになっています。
6年生が電話でお願いしたところ、若浦中学校と朝来小学校、舞鶴市役所や大浦会館等にも掲示していただけることになりました。たくさんの方に御参観いただけると嬉しいです。
1月12日(木)5年生大浦未来学「準備もたけなわ」
3学期の授業が始まりました。1月21日(土)の「大浦未来学 みんなの参観日」に向けてどの学年も準備が進んでいます。5年生はゴミを再利用した学期のコンサートに向けて音楽部と動画部の2チームが着々と準備を進めています。
1月10日(火)第3学期始業式
今日から第3学期が始まりました。各学級の黒板には学級担任からの新年のあいさつやメッセージがあふれていました。一人一人の児童が決意を新たに好スタートを切っています。
1月1日(日)謹賀新年
令和5年元旦 新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
12月29日(木)6年生大浦未来学「大浦定食」
6年生は、地元のおいしい食材について学び、「大浦定食」をつくって大浦のよさを舞鶴以外の方々に伝えようと考えています。ゲストティーチャーの方々からの助言を活かし、お米、岩がき、わかめ、魚の4チームが真剣に研究を重ねています。
12月26日(月)冬季教職員研修
本日から児童は冬季休業期間に入りましたが、教職員は校内研修を行い、学級経営や特別支援教育等について学んでいます。雪がちらつく寒い毎日ですが職員室は熱気があります。
12月23日(金)第2学期終業式
大浦小学校自慢のメタセコイヤの並木も葉を落とし、舞鶴湾にかかるクレインブリッジがよく見える時期になりました。
本日終業式を行い、79日間の2学期を無事に終えることができました。大きな事故なく子どもたちが元気に過ごすことができましたことは、保護者・地域の皆様のお陰と心より感謝申しあげます。ありがとうございました。
12月22日(木)1年生「生き生き集会」
12月の生き生き集会は1年生の「大浦森の動物学校」でした。いろいろな物の数え方を、動物の姿になって元気に発表できました。毎朝の音読の成果を生かして大きな声で発表することができ、上級生や先生方からも「よい発表だったね。」とたくさん褒めていただきました。