カテゴリ:3年生
3月1日(金)3年生図画工作科「くぎうちトントン」
3年生の図画工作科では、くぎを打ってできる形を見つけながら、想像を膨らませて楽しいものを作っていく学習を行っています。少々慣れない手つきですが、いろいろな形が組みあがってくることを楽しんでいます。
9月15日(金)3年生国語科「ちいちゃんのかげおくり」
3年生の国語科「ちいちゃんのかげおくり」で校内授業研究会を行いました。場面をくらべながら読み、感じたことをまとめる学習でした。一人一人の児童がしっかりと文章を読み取り交流することができています。
9月11日(月)3年生大浦未来学
3年生では「大浦の魅力~調べて・知って・比べて・広げよう~」をテーマに未来学を学んでいます。この日は、大浦以外の人に「まずは1回やって来てもらう」ためのアイデアを出し合いました。ブレインストーミングの手法を用いながら一生懸命に考えています。
7月18日(火)3年生朝の会「プレゼンテーション」
3年生の朝の会「プレゼンテーション」公開を行いました。iPadのKeynoteを巧みにつかって資料を作成し、自分の考えをしっかりと伝えることができています。発表する児童も聞く児童もお互いが真剣にディスカッションすることができています。
7月10日(月)3年生算数科「表と棒グラフ」
3年生の算数科では「表と棒グラフ」の学習をしました。校内の先生や友達に「好きな給食のメニュー」や「大浦のいいところ」についてインタビュー調査をして、結果を棒グラフにまとめました。算数の学習と大浦未来学がつながっています。
6月22日(木)3年生社会見学
3年生が社会見学に行きました。京都府漁連やかまぼこ工場、田辺城や防災センター等を見学させていただきました。
6月3日(土)3年生保護者参加型授業
3年生がPTA学年委員さんと協働して、保護者参加型で授業を行いました。児童と保護者が一緒に体育館で運動に親しむことができました。
5月22日(月)3年生「万願寺甘とう苗植え」
3年生児童が学校の畑に万願寺甘とうの苗を植えました。校区で農園を営まれる森様に御来校いただき、万願寺甘とうについて教えていただいた後、畑で実習を行いました。たくさん実のるように心を込めて植えました。
2月15日(水)3年生大浦未来学「府立大学との連携」
3年生がみんなの参観日で発表した内容を、京都府立大学公共政策学部2回生が行う学内成果報告会で発表し、意見交流を行いました。リモートでの参加でしたが、約100名の大学生に「ふるさと大浦」の魅力と自分たちの学びの成果を伝えることができました。
1月24日(火)3・4年生「お話会」
この日は、朗読ボランティア「おはなし玉手箱」様によるお話会でした。3・4年生が教室でお話を聞きました。大浦小学校の子どもたちは、お話を聞くことが大好きです。
1月16日(月)3年生大浦未来学「PR動画の編集」
3年生は、冬休みにタブレット端末を持ち帰ってインタビュー動画を撮影し、21日(土)の大浦未来学みんなの参観日で発表します。地域の皆さんの声を届けようと一生懸命に編集作業を行っています。出来上がりを楽しみにしてください。
12月14日(水)3年生「未来学ミーティング」
3年生の大浦未来学のテーマは「大浦のすてきを見つけよう」です。自分たちが住む地域のPRポスターをつくり、舞鶴市役所に協力していただきポスター掲示や公式インスタグラムで発信してきたことを、朝来小学校の友達に伝えることができました。朝来小学校からは「朝来のすてき大発見」として、田口神社について詳しくしらべたことを教えてもらいました。
10月14日(金)3年生「社会見学」
昨日、青空の下、3年生が朝来小学校と合同で社会見学に行きました。京都府漁連、五老スカイタワー、舞鶴市防災センターを見学したり、体験したりすることができました。両校児童の親睦も深まり、充実した一日になりました。
10月5日(水)3年生「お魚出前授業」
3年生が社会見学の事前学習として舞鶴で獲れる魚と漁業について学習をしました。舞鶴市役所農林水産振興課の皆様にはわかりやすく出前授業をしていただき、ありがとうございました。
9月30日(金)生き生き集会(3年生)
今月の生き生き集会は、3年生が「ポスターづくりで学んだこと」を発表しました。美術の専門の先生に教えていただい色相環のことや、人の写真を上手に使う方法等、学びの足跡がよくわかる発表ができました。
9月21日(水)運動会ダンス練習開始
1・2・3年生が運動会で発表するダンスの練習が始まっています。一人一人がやる気をもって元気いっぱいに練習に励んでいます。
9月7日(水)万願寺甘とう入りナポリタン
今日の給食のメニュー「万願寺甘とう入りナポリタン」には、3年生が学校園で育てた万願寺甘とうが使われていました。自分たちで大切に育てた作物はとても美味しく感じました。
9月5日(月)3・4年生「地域PRポスター」の工夫
3・4年生の大浦未来学では、自分が住む地域をPRするポスターをタブレット端末でつくる学習をしています。この日は、いさざ会館から浦岡先生に御来校いただき、美術の専門的な視点から大切にしたいポイントを教えていただきました。「玄関に鍵がいっぱい付いているようなポスターでなく、誰もが扉をあけてみたくなるようなポスターがよい」と教えてくださいました。
9月2日(金)3年生算数科「長さ」
3年生の算数科では、長さの学習を行っています。この日は、巻き尺を使って教室等の長さを測定しました。巻き尺を初めて使う児童もいて、様々な気づきや興味が生まれています。
6月2日(木)3年生万願寺甘とう苗植え
地元で農業を営まれる森様と舞鶴市農林課様に御来校いただき、3年生が万願寺甘とうの苗植えを行いました。まず、最初に万願寺甘とうの特徴や育て方を教えていただき、その後、学校園に苗を植えました。たくさん収穫ができるように大切に育てたいと思います。