2022年12月の記事一覧

12月13日(火)人権旬間まとめの集会

 全校集会を行い、人権旬間のふりかえりをしました。どの学年も人権学習をとおして気づいたこと、これからの生活に活かしたいこと等をしっかりと発表することができました。相手のことを想像し、思いやり、「心優しく、人を大切にする」学校にしていきます。

 

12月12日(月)5年生「未来学ミーティング」

 今週は未来学ミーティング(小小連携の未来学交流会)を学年別に行います。

 まず初日は5年生です。5年生のテーマは「つながろう、伝えよう ~住みやすい大浦を目指して~」で、漂着ごみで楽器を作ってごみのない住みやすい地域づくりをアピールします。タブレット端末のアプリを使った楽器演奏や合唱、クイズ等、工夫をこらした発表でしっかりとメッセージを伝えることができています。

12月12日(月)大浦人権ポスター

 人権旬間で児童一人一人が人権標語をつくりました。昨年までは画用紙の短冊に標語を書くだけでしたが、今年は全学年でタブレット端末を使ったポスターにして廊下に掲示しています。「心やさしく 人を大切にする子」になれるよう、お互いの標語から学び合っています。

12月9日(金)1年生国語科「ともだちのことをしらせよう」

 1年生の国語科「ともだちのこと、しらせよう」では、話し手が伝えたいいことや、自分が聞きたいことをしっかりと聞き、それを友達に伝えるインタビューの学習をしています。タブレットの動画を参考に上手に受け答えができるように練習しています。

12月8日(木)朝の会参観

 大浦小学校では、自分の考えを伝える・表現する・学び合うという力をはぐくくため、年間を通して朝の会のプレゼンテーションを全校で取り組んでいます。学年ごとに進め方や取り上げるテーマは異なりますが、どの学年もICTを活用してOutputすることで力を伸ばしています。

 この日は、全教職員で6年生を参観し、指導方法を学びました。

 

12月7日(水)2年生「まち探検」

 2年生が路線バスを乗り継いで「まち探検」に行きました。東舞鶴駅では電車を安全に走らせるための工夫や、市役所では自分たちが住む舞鶴市のために一生懸命にお仕事をされている様子を見学し、たくさん質問することができました。東図書館では、たくさんの本を市民の皆さんに読んでもらうための工夫を知ることができました。ありがとうございました。

 

12月6日(火)3・4年生「ズルいいPRウィーク」

 3年生と4年生がタブレット端末を使って「私の住む地域のポスター」を作り、舞鶴市シティーブランディングプロジェクトとコラボをしています。舞鶴市公式インスタグラムに投稿することと、舞鶴市役所1階の市民ホールで展示をしています。是非御覧いただき、感想を入れていただきたいと思います。