カテゴリ:1年生
2月24日(木)1年生「雪遊び」
2月も月末になりましたが今年は雪の降る日が続きます。1年生は放課後、担任の先生と一緒に中庭で「雪遊び」を楽しみました。
2月21日(月)1年生学級活動「送る会にむけて」
3月5日に行われる6年生を送る会に向けて準備を進めています。6年生が楽しませてくれた「大浦フェスタ」の様子を掲示します。6年生が喜んでくれるように心を込めて作ります。
2月19日(土)1年生「朝の会」参観
教職員研修として1年生の「朝の会」の参観を行いました。タブレット端末を使った健康観察もスムーズにできるようになりました。この日のスピーチのテーマは「いえのまわりで見つけたこと」です。雪が溶けて雨だれる様子を撮った動画を映しながら、自分の気づきを上手に伝えることができていました。話す力と聞く力、そして情報活用能力もしっかりとついています。
2月3日(木)1年生生活科「節分豆まき」
2月3日は節分でした。1年生が自作の鬼のお面をかぶって節分の豆まきを行いました。「鬼はソト、福はウチ」と元気に豆をまきました。
2月2日(水)1年生算数科「なんじなんぷん」
1年生の算数科では時計の学習をしています。時計の長針と短針を見て、何時何分と時刻が読めるようになることと、日常生活と時刻を関連させ、時刻に関心を持てるようにすることをめざします。
2月1日(火)1年生給食の様子
この日は、京田ごはんとアジの丸ごと揚げが献立でした。1年生は給食週間で「なんでもたべよう」を勉強したこともあり、どの児童もしっかり完食できました。感染症対策で前を向いて静かに食べる習慣も身についています。
1月31日(月)1年生朝の会
1年生も朝の会でスピーチを行っています。タブレット端末で画像を映し出し、映像に合わせてしっかりと話すことができるようになりました。この日は、お友達の誕生日だったので「かざり係」から素敵な飾りが贈られていました。係活動を通して主体的に活動する力もついてきています。
1月25日(水)1年生算数科「大きいかず」
1年生の算数科では、「大きいかず」の単元を学習しています。この日の授業では、硬貨の支払いをとおして、数の合成や分解について学習しました。タブレット端末を使った話合い活動や発表もしっかりとできるようになりました。