2022年4月の記事一覧

4月26日(火)1・2年生「学校たんけん」

 低学年が「学校たんけん」を行いました。2年生児童が事前に校内の教室や設備の説明を掲示し、ウォークラリー方式で1年生を優しく案内しました。今年度からはタブレット端末で撮影した写真を使い、とても見やすい掲示物になりました。

4月26日(火)小中連携加配「体育科」

 小中一貫教育の一層の推進と小学校における教科担任制の充実のため、小中連携加配教員が配置されています。本年度は、若浦中学校の教員が5年生と6年生の「体育科」を担当します。中学校教育の専門性を生かした授業づくりが期待されます。

4月25日(月)5年生「朝の会 プレゼンテーションタイム」

 5年生の朝の会では、プレゼンテーションタイムが始まりました。毎日一人ずつ自分が発信したいことをタブレット端末で資料を作ってプレゼンテーションを行います。聴いた児童は、自分の意見や感想をしっかりと言葉にしてフィードバックします。

 本校が大切にしたい「話す・聴く・読む・書く・伝える・表現する」という力をはぐくむ活動として、全学年でスピーチやプレゼンテーションの学習を継続的に行います。

4月19日(火)南極の氷の贈呈

 海上自衛隊より「南極観測船しらせ」が持ち帰った氷の提供があり、代表で6年生児童が受け取りました。約20㎝四方の大きな氷で大昔の空気が閉じ込められているとのこと。自然環境を考える教材として全校児童で活用させていただきます。ありがとうございました。

4月18日(月)避難訓練(火災想定)

 第1回の全校避難訓練を実施しました。この日は、給食室から火災が発生したという想定で実施しましたが、はじめての1年生も落ち着いて避難行動をとることができました。次回以降は、事前の周知をせずに実施することにしています。

 

4月18日(月)4月児童集会

 今年度最初の児童集会を行いました。児童会本部からは、「なにごとにも挑戦! ☆みんなのために ☆みんなとつながる ☆なんでもとくい」が発表され、4月の取組として「つながりに挑戦! なまえをよんではなしてみよう」が提案されました。お互いに優しく名前を呼び合い、仲の良い大浦小学校にしてほしいと思います。

 

4月13日(水)1年生安全教室

 1年生が安全に登下校をしたり、地域で安心して生活ができるように、野原・千歳・平の3駐在所から3名の警察官の皆さんからお話をしていただきました。交通安全は「と・ま・と」、不審者には「い・か・の・お・す・し」だよと優しく教えてくださいました。いつも児童の安全安心を支えてくださり、ありがとうございます。

4月11日(月)令和4年度 第36回入学式

 桜花が晴れやかに咲く晴天の中、令和4年度第36回大浦小学校入学式を挙行することができました。本年度は希望に満ちた表情の9名の新入生を迎えることができました。6年生児童は、受付・案内や教室での読み聞かせ等を行い、1年生の頼りになるお兄さんお姉さんとして大活躍しました。

4月8日(金)着任式・第1学期始業式

 第1学期の始業式を行いました。少し緊張した表情で登校した児童たちは、着任した4名の教職員と出会い、それぞれの学年で新しい1年のスタートを切ることができました。校長式辞では、教育目標「希望に燃えて 伸びゆかん」の確認と、「人にやさしくする」「自分の考えをもつ・表現する」「ふるさと大浦を愛する」ことを話しました。



 

4月4日(月)離任式

 4月1日の人事異動により3名の先生とお別れをしました。どの先生も大浦小学校の子どもたちのために一生懸命に力を尽くしてくださいました。心からお礼申し上げます。ありがとうございました。新しい職場で益々の御活躍を祈念いたします。