2023年6月の記事一覧
6月30日(金)クラブ活動「生け花」
クラブ活動で児童が生け花を体験し、廊下に飾ってくれました。夏の訪れを感じさせる「ヒマワリ」が全校の心を和ませています。
6月29日(木)5年生プレゼンテーション参観
5年生朝の会のプレゼンテーションを教職員が参観しました。「住み続けられる町づくりにロボットを使いたいが、資金をどうするのか?」をテーマにプレゼンテーションと討議を行いました。壁に掲示された「プレゼンテーションの技」を使って伝える・聴く・交流するという活動が充実していました。
6月27日(火)陸上大会の練習
7月1日(土)に実施される舞鶴市小学生陸上競技大会に向けて、5・6年生児童が懸命に練習に励んでいます。当日は自己新記録をめざしてがんばります。
6月26日(月)電子図書ガイダンス
舞鶴市立図書館では、今春より児童のタブレット端末からもアクセスできる「電子図書館」がスタートしました。この日は、図書館のご担当者様から低・中・高学年別にガイダンスで電子図書の借り方・返し方等を教えていただきました。身近になったタブレット端末からも読書の世界が広がることを期待しています。
6月23日(金)児童集会&歌のプレゼント
今月の児童集会を行い、児童会本部から「あいさつをしてみんなSMILE第2弾」の取組が提案されました。前回の取組では十分に成果が出なかったということで、方法を工夫しての第2弾です。全校児童で協力して成功させてほしいと思います。
また、南野陽子さん作詞・宗本康兵さん作曲の楽曲をプレゼントしていただきましたので全校で視聴しました。美しい曲を贈っていただきましたので、早く覚えてみんなで歌いたいと思います。
6月22日(木)3年生社会見学
3年生が社会見学に行きました。京都府漁連やかまぼこ工場、田辺城や防災センター等を見学させていただきました。
6月21日(水)若浦中学校区「小中Web交流会」
若浦中学校区の小中一貫教育の取組の一つとして、児童生徒がつながる初めての取組、「小中Web交流会」を実施しました。
本校は5・6年生が一人ずつタブレット端末を使って若浦中・朝来小とつなぎ、未来学の学びの状況を交流をしました。3校の児童生徒のつながりを充実させるため、今後も定期的に交流を行います。
6月20日(火)ALTシャワーデイ
複数のALT(外国語指導助手)の先生とのコミュニケーションを体験する「シャワーデイ」を行いました。この日は4人の先生と一緒にゲームや会話をとおして、英語の表現ややり取りに親しむことができました。
6月20日(火)4年生大浦未来学「ドローンの可能性」
4年生の大浦未来学では、京都府立大学公共政策学部の窪田先生と池田先生をお招きし、自分たちが考えたドローンの活用方法を提案しました。「ドローンを使って海産物の密猟を取り締まることはできないか?」といったアイデアも飛び出し、活発な授業になりました。
6月19日(月)日本生活科・総合的学習教育学会
6月17日(土)~18日(日)に神奈川県の相模女子大学で行われた、日本生活科・総合的学習教育学会にて「大浦未来学」の実践を発表しました。ご来場いただいた皆様からたくさんのご意見・ご感想をいただくことができました。引き続き「ふるさと大浦を学びの場とするPBL」の充実に努めます。
6月16日(金)4年生理科「天気と気温」
4年生の理科では「天気と気温」について学習しています。一人一人が晴れ・曇り・雨の日の気温の変化を観察し、タブレット端末を使ってレポートにまとめ、考察を交流しました。
「小学校教科担任制」として専門性の他学年の先生に教えていただき、力をつけています。
6月15日(木)プール開き
6月も半ばとなりました。本日より水泳学習を始めます。今日は全校児童でプール開きを行いました。校長から水泳学習の意義や安全についての講話を行った後、体育主任からの注意事項を聞き、緊張感を持ちながら、安全に学ぶ決意をしました。
6月9日(金)修学旅行【11】姫路城見学
少し暑いぐらいの天候に恵まれ、最後の見学先「姫路城」を訪れました。ここは朝来小と大浦小の合同の班行動でした。仲良く見学できました。
6月9日(金)修学旅行【10】ネスタリゾート神戸
2日目午前中はネスタリゾート神戸でのアクティビティーです。昨日降った雨でワイルドバギーは、本当にワイルドなコースで楽しむことができました。
6月9日(金)修学旅行【9】朝食の様子
みんな揃って朝食をいただきました。空も随分と明るくなってきましたので、これからの活動が楽しみです。
6月9日(金)修学旅行【8】朝のお天気
修学旅行2日目の朝。ネスタリゾート神戸の天候は曇りです。どの子も元気で今日の活動を楽しみにしています。
6月8日(木)修学旅行【7】今日の思い出
奈良公園でシカに鹿せんべいをあげました。はじめは少し怖かったですが、何度もお辞儀をしてくれるシカもいて楽しかったです。
6月8日(木)修学旅行【6】ホテルで夕食
奈良の見学を終えてホテルに到着しました。入館式を終えておいしく夕食をいただきました。
6月8日(木)修学旅行【5】薬師寺見学
奈良の行程の最後は薬師寺の見学です。お坊さんから奈良の都についてや薬師寺の歴史等についてわかりやすく、楽しくお話をしていただきました。小雨が降ってきましたが児童は元気です。今から宿舎に移動します。
6月8日(木)修学旅行【4】奈良公園・東大寺大仏殿
奈良公園に到着しました。若草山に登って昼食とお土産のお買い物。その後は二月堂や東大寺の大仏殿を見学しました。天気は曇り、どの児童も元気です。
6月8日(木)修学旅行【3】平城宮跡歴史公園
奈良に到着し、平城宮跡歴史公園を見学しました。シアターで動画を鑑賞したり、朱雀門の見学をしたりしました。みんな元気です。
6月8日(木)修学旅行【2】京丹波道の駅
京丹波サービスエリアにて休憩を終えました。朝が早かったのでどの子もまだ眠そうですが、元気です。
6月8日(木)修学旅行【1】出発
本日より1泊2日で修学旅行です。8名の児童が元気に出発しました。よく学び、よく遊ぶ2日間になることを期待しています。
6月7日(水)5・6年生「環境問題」特別講義
5・6年生の大浦未来学では、同志社大学の原田禎夫准教授から「海洋プラスチックごみ」について特別講義を受講しました。冠島(雄島)参りや野原のマイクロプラスチック回収体験をとおして環境問題への意識が高まっている子どもたちは、熱心にお話を聞き、たくさんの質問をしていました。野原観光協会や環境ボランティア、新聞やラジオの方々も来校されました。
6月6日(火)プール清掃
6月15日から始まる水泳学習に向けて、3~6年生児童と教職員でプール清掃を行いました。1年間の汚れがありましたが、全員で一生懸命に掃除を行い、見違えるように美しくなりました。プール開きが楽しみです。
6月5日(月)1・2年生「花いっぱい運動」
子育て支援協議会の後援を受け、1年生と2年生が「花いっぱい運動」を行いました。小型のひまわりの種やマリーゴールド等の花苗を丁寧に植え、昇降口前が華やかになりました。毎日の水やりを忘れずに育てたいと思います。
6月3日(土)6月の授業参観日
6月の授業参観を行いました。たくさんの保護者の皆さんに御参観いただき、どの学級の児童も張り切って学習する様子を見ていただきました。
6月3日(土)3年生保護者参加型授業
3年生がPTA学年委員さんと協働して、保護者参加型で授業を行いました。児童と保護者が一緒に体育館で運動に親しむことができました。
6月1日(木)6年生「雄島参り」
天候にも恵まれ、6年生が雄島参りに参加することができました。初めて漁船に乗船したり、冠島(雄島)に上陸したりすることに緊張していた児童ですが、野原・小橋・三浜地域の関係者の皆様の御支援により、貴重な体験をすることができました。ふるさと大浦の一員であることの誇りを感じることができた一日でした。ありがとうございます。