カテゴリ:全校の様子
4月3日 (水)離任式
校庭の桜も咲き始め、春の到来を感じさせる季節となりました。そんな中、昨年度までお世話になった5名の先生方とお別れをする離任式を行いました。
退職・転出される先生方お一人お一人から御挨拶をしていただき、児童会本部から感謝状を渡しました。これまで大浦小学校の教育を支えていただいた5名の先生方。子ども達も最後までお別れを惜しみました。新天地での御活躍を願っております。
3月22日(金)修了式
お陰様で令和5年度が無事終えることができました。49名の児童はそれぞれの学年を修了し、一つ上の学年への進級が認められました。春休みには家庭・地域で有意義に過ごし、新年度には元気に登校してきて欲しいと願っています。
3月21日(木)卒業証書授与式
3月21日(木)には、4年ぶりに御来賓の皆様をお招きし、令和5年度第37回卒業証書授与式を挙行いたしました。一生懸命に運動に学習に励んできた6年生8名が胸を張って巣立っていきました。ふるさと大浦を愛し、持続可能な地域の未来を真剣に考えてきた子ども達です。中学校では豊かな未来の創り手として一層に力をつけてくれることを期待しています。
3月19日(火)卒業式準備
3月21日(木)の第37回卒業証書授与式に向け、会場準備や校舎内の飾りつけを行いました。お世話になった6年生の門出を祝おうと、在校生が心を込めて準備をしました。
3月6日(水)卒業式練習がはじまりました
3月21日(木)の卒業式に向け、卒業生、在校生それぞれに練習が始まりました。良い式典にしようと一人一人が緊張感をもって練習しています。
2月29日(木)津波想定避難訓練
舞鶴市に大規模な地震が発生し、津波の危険があるという想定で避難訓練を行いました。1月の能登半島地震では、実際に避難を経験した児童もいることから、一人一人が意識を高くもち、学校近くの高台に避難することができました。
2月23日(金)6年生を送る会
6年生を送る会を行いました。各学年の児童が6年生への感謝の心を込めた演技や歌声を披露しました。どの学年もセリフだけでなく表情や動きを使った「表現力」の高い発表でした。寒い中、御参観くださった皆様、ありがとうございました。
6年生を送る会前日準備
6年生を送る会がいよいよ明日に迫ってきました。心を込めて仕上げた掲示物を貼ったり、劇や合奏の機材を運び込んだり、一人一人が思いを込めて準備をしました。明日が楽しみです。
2月21日(水)6年生を送る会に向けて
2月23日(金)に実施する6年生を送る会に向けて準備が着々と進んでいます。教室では掲示物の準備、体育館では劇の練習。どの学年も心を込めて準備をしています。
2月19日(月)朝の会参観
本校では、発達段階に応じて「伝える・表現する」という力の充実を図っています。そこで大切にしている一つが「朝の会」でのプレゼンテーションやグループワークです。先週は6年生、今週は5年生の朝の会を全教職員で参観し、指導方法を学び合いました。
2月13日(火)全校漢字検定
本校では、日本漢字能力検定協会の漢字検定を全校で実施しています。いままで朝学習や家庭学習で一生懸命に練習してきた成果を発揮しようと、懸命に取り組むことができました。実施にあたりましては、大浦小学校教育後援会の御支援に心より感謝いたします。
2月7日(水)避難訓練・起震車体験
地震及び火災を想定した全校避難訓練を行いました。1月の能登半島地震では高台への非難を経験した児童もおり、真剣な表情で学ぶことができました。また、3年生と6年生が起震車体験も行いました。
2月6日(火)幼小連携校内研修
朝来幼稚園より園長先生と年長組の担任の先生にご来校いただき、幼児期の終わりまでに育ってほしい「10の姿」について校内研修を行いました。就学前の遊びの体験がどのように小学校での学びに生きるのか、実践例を交えてわかりやすく教えていただきました。
1月27日(土)大浦未来学みんなの参観日(DxMOK!!)
1月27日(土)舞鶴赤れんがパーク5号棟を会場に「大浦未来学みんなの参観日~デラックス・みんな!!大浦このままでいいん会!!~」を開催しました。大浦地域の内外から200名以上の来場があり、ステージ発表・ブース発表ともに大盛況のうちに終えることができました。これからも児童・教職員・保護者・地域の皆さんが連携・協働して「ふるさと大浦の未来」について考えていきます。
1月25日(木)今年度一番の積雪
昨日から多くの雪が降り、学校の周辺もずいぶんと積もりました。朝早くから教職員全員で通学路と敷地内の除雪をして児童を迎えました。子ども達は元気に雪を楽しんでいます。
1月23日(火)みんなの参観日@全体練習開始
1月27日(土)の大浦未来学みんなの参観日まであと4日。ステージ発表に向けて全校練習が始まりました。赤れんがパークのステージをイメージしながら立ち位置を確認したり、声の大きさを確認したり準備に余念がありません。全校児童が一丸となって準備しています。
1月18日(木)短縄跳び大会
延期になっていた短縄跳び大会を実施しました。練習してきた跳び方でベスト記録を出そうと懸命に頑張りました。
1月15日(月)里海アンケート調査@京都大学
京都大学と舞鶴市が共同して「舞鶴における人と海のかかわり」について調査研究を行うということで、本校児童が調査研究に協力しました。京都大学フィールド科学教育研究センターの先生方からは、「里海」や「環境DNA」等についてわかりやすく教えていただきました。ありがとうございます。
1月15日(月)教職員研修(モチベーション)
同志社大学心理学部教授の田中あゆみ先生を講師にお招きし、「児童の体力とモチベーションの向上」について教職員研修を行いました。3学期には、低学年を中心に体つくり運動の実践を共同研究させていただきます。
12月22日(金)第2学期終業式
本日、2学期終業式を終えることができました。子ども達は通知表や作品等を手に「よいお年を」とあいさつを交わして家庭・地域へと帰っていきました。安全・安心で有意義な冬休みにしてくれることを期待しています。