カテゴリ:4年生

2月3日(木)4年生大浦未来学「カゼインプラスチックづくり」

 4年生の大浦未来学では、海を汚し、海の生き物に悪影響を与えている原因の一つに「プラスチックゴミ」があることがわかり、また、プラスチックの中にも分解できるものがあると知りました。

 その存在をもっとみんなにも知ってもらおうと、分解可能なカゼインプラスチック」を使ったマグネット作りをしました。

1月26日(木)うなぎのおはなし(4年)

 4年生の国語科では「ウナギのなぞを追って」の単元を学習しています。この日は、ウナギの生態に詳しい京都府立海洋高等学校の伊藤先生からお話をうかがいました。リモートでの授業でしたが、とても分かりやすく楽しいお話をきくことができ、興味が高まりました。

1月25日(水)生き生き集会(4年生)

 1月の生き生き集会は4年生の発表でした。4年生では、大浦未来学で「大浦地域の海洋ごみ問題」に課題意識をもって学んできました。この日は、自然にやさしい素材として牛乳から作る「カゼインプラスチック」の利用等について発表しました。リモートでの発表でしたが、劇やスライドを上手につかって学習成果をしっかりと伝えることができました。