児童のようす
5月6日(金)1年生図画工作「こいのぼり」
1年生が図画工作でこいのぼりを作りました。ナイロン袋を胴体にして、うろこは新聞広告の紙などを使って一枚一枚きれいに貼り付けました。五月の青空の下、気持ちよさそうに泳いでいます。
4月29日(金)授業参観・PTA総会・学級懇談会
感染症対策を実施しながら、今年度はじめての授業参観を行いました。どの学年の児童もほどよい緊張感の中で一生懸命に学ぶ姿を見ていただけたのではないかと思います。参観の後は、PTA予算総会および学級懇談会を実施しました。御多用の中、御来校くださいました保護者の皆様方、ありがとうございました。
4月28日(木)2年生図画工作科「にぎにぎねん土」
2年生の図画工作では、「にぎにぎねん土」の学習をしました。握ったり、押したり、引っ張ったりすることで変わっていく粘土の形を味わいながら作品を作りました。
4月26日(火)1・2年生「学校たんけん」
低学年が「学校たんけん」を行いました。2年生児童が事前に校内の教室や設備の説明を掲示し、ウォークラリー方式で1年生を優しく案内しました。今年度からはタブレット端末で撮影した写真を使い、とても見やすい掲示物になりました。
4月26日(火)小中連携加配「体育科」
小中一貫教育の一層の推進と小学校における教科担任制の充実のため、小中連携加配教員が配置されています。本年度は、若浦中学校の教員が5年生と6年生の「体育科」を担当します。中学校教育の専門性を生かした授業づくりが期待されます。
4月26日(火)4年生書写「毛筆『林』」
国語科(書写)では『林』の字を書きました。文字の左右の組み立て方をよく考えながら、字の形を整えようと集中して学習しました。
4月25日(月)5年生「朝の会 プレゼンテーションタイム」
5年生の朝の会では、プレゼンテーションタイムが始まりました。毎日一人ずつ自分が発信したいことをタブレット端末で資料を作ってプレゼンテーションを行います。聴いた児童は、自分の意見や感想をしっかりと言葉にしてフィードバックします。
本校が大切にしたい「話す・聴く・読む・書く・伝える・表現する」という力をはぐくむ活動として、全学年でスピーチやプレゼンテーションの学習を継続的に行います。
4月22日(金)子育て支援協議会「看板設置」
大浦地域子育て支援協議会より、校門前にいわゆる「飛び出し坊や」看板を設置していただきました。児童の安心安全な登下校に役立てます。
4月21日(木)全校遠足(1年生を迎える会)
八重桜がきれいに咲く舞鶴引揚記念公園へ全校遠足に行きました。公園では「1年生を迎える会」として歓迎のセレモニーや全校遊び・なかよし班遊びを行い、親睦を深めることができました。
4月20日(水)PTA第1回合同委員会
昨夜は、今年度最初のPTA合同委員会を実施し、4月29日に行うPTA総会に向けた準備を行いました。保護者と教職員が一致協力し、コロナ禍を乗り越える活動を進めていきます。