児童のようす

3月5日(土)6年生を送る会

 感染症拡大防止の対策を徹底し、6年生を送る会を実施しました。各学年の演目は、3年『SunSun星人大失敗Ⅱ』、1年『たぬきたちの糸車』、2年『お手紙』、4年『すごいぞ6年生~ありがとうの気持ちを~』、5年『思い出をつないで』、6年『感謝のメッセージ~思い出のMelodyにのせて~』でした。どの学年も劇のセリフや楽器の音色にありがとうの思いを乗せて、6年生への心のこもった発表を行うことができました。


3月4日(金)6年生を送る会の準備

 いよいよ6年生を送る会が明日に迫ってきました。放課後には、4年生と5年生の児童が心を込めて会場準備を行いました。練習の成果を発揮して素晴らしい会にしたいと意気込んでいます。

 

2月25日(金)3年生大浦未来学「朝来小との交流」

 3年生が朝来小学校とリモートでつなぎ、両校の紹介や未来学の学習成果を交流しました。大浦小学校の児童会活動の紹介や自慢できることをグラフにまとめてわかりやすく伝えることができました。また、大浦未来学で探求した「大浦半島にすむクマとの共生」について、様々なデータやクマの目撃マップを活用して発表することができました。

 

2月19日(土)1年生「朝の会」参観

 教職員研修として1年生の「朝の会」の参観を行いました。タブレット端末を使った健康観察もスムーズにできるようになりました。この日のスピーチのテーマは「いえのまわりで見つけたこと」です。雪が溶けて雨だれる様子を撮った動画を映しながら、自分の気づきを上手に伝えることができていました。話す力聞く力、そして情報活用能力もしっかりとついています。

 

 

2月17日(木)6年生学級活動「キノコのお話」

 卒業までの日数が少なくなる中、今まで授業を担当してもらわなかった先生方からお話をしてもらいました。この日は、教頭先生から「キノコの世界」について教えていただきました。珍しいキノコの紹介、キノコがどうやって生えるのか、キノコ狩りの楽しみ等、魅力的なお話をたくさん聞くことができました。

 

2月16日(水)2月児童集会

 2月の児童集会もリモートで行いました。後期児童会の取組も今回が最後です。OSGsの今月のテーマは、「大浦の未来を考えられる学校」です。これからめざしたい学校や地域の姿、そのために自分たちができることなどを学年ごとに考えていきます。